「犬と一緒に自然を感じながらのんびり過ごせる場所って、どこにあるんだろう?」
――そんな風に思ったことはありませんか?
休日には愛犬と特別な時間を過ごしたいけれど、自然の中で思いっきり走り回れる場所を探すのは意外と難しいものです。
結論から言うと、京都や大阪には、自然に囲まれたドッグラン複合施設がいくつもあり、犬も飼い主さんも大満足できる環境が整っています。この記事では、愛犬との休日にぴったりな、自然を満喫できる京都・大阪のおすすめドッグラン複合施設を厳選してご紹介します。それぞれの施設の魅力や過ごし方のポイントもお伝えしていきますので、次のお出かけ先選びの参考にしてみてくださいね。
これを見れば決まる!おすすめドッグラン5施設の比較まとめ
施設名 | 利用料金 | 対象犬種 | 証明書の要否 | 利用可能時間 |
---|---|---|---|---|
LOGOS LAND (京都・城陽市) | 平日:550円 休日:1,100円 (カフェ1品注文含む) | 小型〜中型犬(15kg以下) | ✅ 必要:狂犬病・混合ワクチン・身分証 | 9:00〜16:00 |
ワタワン (大阪・岸和田) | 平日:550円〜 土日祝:1,100円〜 | 小型〜大型犬(エリア別) ※室内は小型のみ | ✅ Wan!Passで事前登録・証明書アップ必須 | 屋外:24h 屋内:10:00〜20:00(土日祝22:00) |
GRASS DOG&CAT (大阪・高槻) | 平日:660〜880円 土日祝:880〜1,100円 | 小型犬専用(10kg未満) ※中大型は貸切可 | ✅ アプリ登録+証明書提出 | 10:00〜19:00 |
the Farm universal (大阪・茨木) | 1.5h 1,100円(飼い主無料) | 全犬種OK(エリア分けなし) | ✅ 会員証発行+証明書提示 | 平日 11:00〜17:00 ※土日は不定期 |
ワン遊ランド (京都・嵐山) | ドッグラン無料 ※別途パークウェイ通行料1,800円 | 全犬種OK (小型・中大型犬のエリア分けあり) | ❌ 不要 | 8:00〜18:30(冬季17:30まで) |
LOGOS LAND(ロゴスランド)
➣自然の中でのびのび!愛犬と過ごすアウトドア複合施設
京都府城陽市にある「ロゴスランド」は、広々とした芝生と自然に囲まれたドッグランが併設された複合施設です。リードを外して愛犬が自由に走り回れる環境は、運動不足やストレス解消にもぴったり。敷地内にはリードフックや足洗い場、専用ゴミ箱などの設備が整っており、飼い主にもやさしい設計です。アウトドアブランド「LOGOS」のショップでは犬用アイテムも購入可能。併設のカフェでは、タープ付きのテラス席で愛犬と一緒に食事や休憩が楽しめる、愛犬家におすすめのスポットです。
対象犬種


【15㎏以下の小型・中型犬】
※エリア分けなし
利用料金
※いずれもカフェメニュー1品オーダー+ドッグラン利用込み
平日 | 土日祝 |
550円(税込) | 1,100円(税込) |
利用方法
1.アイリスイン城陽2Fのロゴスカフェ窓口にて受付
※ロゴスカフェテラス席のリードフックにリードを掛けてから、カフェ店内の受付にお越しください。
2.必要書類のご提示
■必要書類
-狂犬病予防接種証明書または市町村発行の接種済票
-3種以上の混合ワクチン証明書(接種から2年以内)
-飼い主の身分証明書(免許証など)
■注意事項
-犬の同伴が可能なのは、ドッグラン・カフェテラス席・ショップ入口前のみ
-団体(10頭以上)の利用は事前予約が必要
-カフェ受付時は、テラス席のリードフックを利用
■併設サービス
-ロゴスカフェ(テラス席OK)
-ロゴスショップ(同伴不可)
-BBQ・宿泊施設(同伴不可)
区分 | 内容 |
---|---|
施設名 | LOGOS LAND(ロゴスランド) |
公式サイト | ドッグラン|あそぶ|ロゴスランド:LOGOS LAND |
所在地 | 京都府城陽市寺田大川原24-4(城陽市総合運動公園内) |
電話番号 | 0774-58-0010 |
アクセス | 車でのアクセス:国道24号線バイパスを京奈和自動車道方面へ進み、京奈和自動車道入口より、国道24号線にて運動公園線を東へ。 ※駐輪場は無料で利用可能 交通機関でのアクセス:JR奈良線・城陽駅前、または近鉄京都線・寺田駅前から路線バスに乗車し、プラムイン城陽停留所で下車。 |
営業時間 | 9:00〜16:00(最終受付 15:30) |
定休日 | 不定休(※悪天候時はドッグラン休場の可能性あり) |
ワタワン(WHATAWON)
➣全天候OK!愛犬と丸一日遊べる複合ドッグ施設
岸和田にある「WHATAWON(ワタワン)」は、屋内外ドッグランを備えた全天候型の複合施設。2025年に室内ドッグランが新設され、雨や猛暑の日でも快適に過ごせます。広々とした大型犬専用(約130坪)・小中型犬専用(約65坪)のドッグランは清潔で安心。24時間利用可能な屋外エリアも魅力です。さらに、ドッグカフェやショップ、トリミングサロン、週末のイベントなど愛犬と一緒に楽しめるコンテンツが充実し、丸一日過ごせるおでかけスポットとして注目を集めています。
対象犬種



※屋外エリア分けあり(小型犬エリア・中型/大型エリア)
※室内エリアは小型犬エリアのみ
利用料金
平日 | 土日祝 | |
1時間 | 550円(税込) | 1,100(税込) |
フリータイム | 1,100円(税込) | 1,650円(税込) |
利用方法
1.Wan!Passアプリをダウンロード
2.愛犬情報とワクチン・狂犬病接種証明書を登録
3.当日はアプリでチケット購入
4.ドッグラン入口のQR読み取りでチェックイン・アウト
■注意事項
-1年以内に狂犬病予防接種を受けていること
-1年以内に3種以上の混合ワクチンの予防接種を受けていること
※罹病・ヒート・未接種の犬は不可
■併設サービス
-GOURMANS FOOD HALL ※わんちゃんのためのご飯あり
-Floor Disco Ball(イベント・フェス)
-京町湯屋 SOKOTOTO はなれ(宿泊施設)
-GRASS(わんちゃんのためのハイクオリティショップ)
-SNS映えスポット
項目 | 内容 |
---|---|
施設名 | ワタワン(WHATAWON)内 ドッグラン |
公式サイト | WHATAWON(ワタワン) | 日本初!ペット同伴OKの海外型モール |
所在地 | 大阪府岸和田市岸の丘町1丁目32‑1 |
電話番号 | 050-5810-0775 |
アクセス | 車でのアクセス:阪和道 岸和田和泉ICより車で約5分 バスでのアクセス:蜻蛉池公園東から徒歩3分/岸の丘町から徒歩すぐ |
駐車場 | 約323台収容 平日無料/土日祝30分(18:00~24:00)無料/車中泊OK |
営業時間 | 【屋外ドッグラン】24時間営業 【室内ドッグラン】平日10:00~20:00/土日祝10:00~22:00 |
決済方法 | 現金不可。Wan!Passアプリによるキャッシュレス決済のみ |
GRASS DOG&CAT 高槻安満遺跡公園店
➣自然と歴史が融合する特別なドッグラン施設。
GRASS DOG&CAT 高槻安満遺跡公園店は、国史跡「安満遺跡」内という希少な立地にあり、緑豊かな広大な敷地で愛犬とのんびり過ごせます。屋根付きのドッグランでは、天候を気にせず快適に遊べ、清潔な人工芝や小型犬専用エリア、貸切プランも完備。併設のカフェやペットグッズショップも充実しており、買い物やカフェタイムも愛犬と一緒に楽しめます。自然と快適さが共存する、飼い主にも犬にも嬉しい複合施設です。
対象犬種

【10kg未満までの小型犬】
※中型犬以上のワンちゃんは貸切で利用可(平日1h8,800円、土日祝22,000円)
利用料金
平日 | 土日祝 | |
30分 | 660円(税込) | 880円(税込) |
1時間 | 880円(税込) | 1,100円(税込) |
※年間パス33,000円(平日のみ)
利用方法
1.「GRASSドッグランアプリ」をダウンロード
2.ドッグラン入口(又は受付カウンター)にあるQRコードを読み取り、入室する。
3.ドッグラン内では必ず「入場証」をかける
4.退室時もQRコードを読み取りで即時決済される
※延長料金は自動課金されるため、要注意
■注意事項
-1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
-1年以内に3種以上の混合ワクチンの予防接種を受けていること
-他の犬や人に対して、攻撃性があると判断された場合は利用不可
■併設サービス
-トリミングサロン
-一時預かり
-ペットグッズショップ
-カフェ(テラスのみペット同伴OK)
項目 | 内容 |
---|---|
施設名 | GRASS DOG&CAT 高槻安満遺跡公園店 |
公式サイト | ドッグラン高槻安満遺跡公園店|ペットとの暮らしを豊かにする【GRASS-グラス】 |
所在地 | 大阪府高槻市八丁畷町12‑15 |
電話番号 | 072-648-4205 |
アクセス | 車でのアクセス:新名神・高槻ICから約15分 交通機関でのアクセス:阪急「高槻市」駅より徒歩約10–15分 JR「高槻」駅より徒歩約13分 |
駐車場 | 安満遺跡公園内の東駐車場を利用 (最初30分無料、その後30分100円 / 1日最大800円) |
営業時間 | 10:00~19:00(ドッグラン最終受付18:00) |
定休日 | 年中無休(元日のみ休業) |
the Farm universal(ザ・ファーム ユニバーサル)
➣愛犬と自然をまるごと楽しむ、癒しと発見のガーデン空間
大阪・茨木市にある「the Farm universal」は、植物と自然に包まれたガーデン空間が広がる複合施設。色とりどりの草花に囲まれて愛犬と一緒に散策したり、ドッグランやテラス付きカフェでゆったりと過ごすことができます。カフェに併設のドッグランは小型犬用・大型犬用に分かれており、食事の合間にも安心して遊ばせられるのが嬉しいポイント。敷地内にはBBQエリアや体験型アクティビティもあり、1日中楽しめる内容が充実。植物やインテリアグッズが並ぶショップも4つのゾーンに分かれ、犬連れでも気軽に立ち寄れる癒しの空間です。
対象犬種



※エリア分けなし
※カフェのテラスに併設ドッグランはエリア分けあり
利用料金
【当日受付のフリードッグラン】及び【会員様】
1.5時間 | 1,100円(税込) |
【事前WEB予約の貸し切りドッグラン】
SEASONAL FARM (約1,800㎡) | Blueberry Farm (約1,200㎡) | |
1.5時間 | 13,200円(税込) | 8,800円(税込) |
※11頭目からは、1頭につき+1,100円を現地にてお支払い
利用方法
1.第一駐車場キッチンカーBAMBIにて受付
2.「狂犬病予防接種注射」「混合ワクチン予防接種」の提示
3.利用規約のサイン
4.リストバンドを腕に見えるようにつける
※ご予約様貸し切りが優先の為、フリードッグランの営業時間が変更の場合は公式インスタグラムにて告知
※会員証を無料で発行すると、限定で朝活(7:00-10:00)/夕活(16:15-19:00)を利用できる
■併設サービス
-夏季平日限定「じゃぶじゃぶ池」開催
-FARMER’S KITCHEN Pet Cafe(テラス席OK)
-FARMER’S BBQ
-くらしのもり(わんちゃんグッズ・フード取扱い)
-園芸店エリア内も同伴可
※マナーパンツ着用・抱っこ・キャリー・ペットカート必須
項目 | 内容 |
---|---|
施設名 | the Farm universal内「THE FARM FIELD」 _SEASONAL FARM(いちご農園の横) _Blueberry Farm |
公式サイト | THE FARM FIELD ファームフィールド(the Farm UNIVERSAL・ドッグラン) |
所在地 | 大阪府茨木市佐保193-2 |
電話番号 | 072-649-5339 |
お問い合わせ | farm-field@the-farm.jp |
アクセス | 車でのアクセス: ●新名神「茨木千提寺IC」から約6分 ●中国「吹田IC」から約20分 ●名神「茨木IC」から約15分 |
駐車場 | 駐車場300台無料 |
営業時間 | 平日11:00∼17:00(最終受付16:00) 休日11:00∼17:00 ※開催時間の変更あり |
定休日 | 不定休(公式サイトで告知) |
ワン遊ランド
➣走る・遊ぶ・撮る・食べる!ワンちゃん大満足の自然派スポット
京都・高雄の自然に囲まれた「ワン遊ランド」は、開放感あふれる芝生ドッグランが魅力の複合施設。小型犬と中・大型犬でエリアが分かれており、安心・安全に思いきり走り回れます。アジリティ設備や休憩スペースも充実し、飼い主も快適に過ごせる工夫が随所に。周辺には紅葉や保津峡を望める展望台など、四季折々の自然を感じられる絶景スポットも豊富。散策や記念撮影にも最適です。BBQやカフェ、ボート体験など家族で楽しめるレジャーもそろい、愛犬との特別な一日を満喫できます。
対象犬種



※エリア分けあり(小型犬エリア・中型/大型犬エリア)
利用料金
無料
※パークウェイ通行料金1,800円が別途必要(割引サービス有)
利用方法
お客様同士で管理するドッグランの為、証明書などの提示不要
■注意事項
🚷病気のワンちゃんやワクチン未接種のワンちゃん
🚷危険なワンちゃん、ハンドリング不可のワンちゃん
🚷発情中のワンちゃん
■併設サービス
-ボートハウス
-小倉山cafe(テラス席OK)
-バーべキューコーナー
-フラワーパーク
※リード着用ならワン遊ランド以外の施設も同伴可
項目 | 内容 |
---|---|
施設名 | ワン遊ランド(嵐山・高雄パークウェイ有料道路内) |
公式サイト | ドッグラン ワン遊ランド|嵐山-高雄パークウエイ |
所在地 | 大阪府東大阪市西石切町7丁目4-43 |
電話番号 | 075-871-1221 |
アクセス | 車でのアクセス:京都南ICから約40分 / 大山崎ICから約45分 |
駐車場 | 駐車場1000台 |
営業時間 | _4月∼11月 8:00∼18:30(ご⼊場は18:00まで) _12月∼3月 9:00∼17:30(ご⼊場は17:00まで) |
定休日 | 年中無休 ※天候により休業となる場合あり |
利用料金 | 無料 ※パークウェイ通行料金1,800円が別途必要 公式サイトより割引クーポン取得できます |
お散歩やドッグランに欠かせない、おすすめグッズ🐾
コメント